床暖房対応の三層フローリングについて
床暖房システムは、電気式(熱源に電気を利用する方式)と、温水式(ガスなどで沸かした温水を熱源として利用する方式)に分かれます。
一般的に、フローリングへの負担は温水式の方が大きいと言われていますが、ie-monの三層フローリング「ジャイロオーク」は温水式を基準としていますので、
電気式・温水式いずれの場合でもご使用いただけます。
当社の床暖房対応三層フローリングは低温水式床暖房システムメーカーのテストデータに基づきます。
床暖房システムにつきましては、こちらのページをご確認ください。→低温水式床暖房【うらら】
当社の床暖房対応三層フローリングは温水床暖房試験を第三者機関で実施しています。
施工業者様へのお願い
床暖房はいくつかの施工区分によって成り立っています。
下地の構造・仕上げ材の種類によって、床暖房パネルの種類が変わる場合があります。
床暖房メーカーのカタログをご確認いただき、正しい組み合わせで施工されるようお願い致します。